これまではおじいちゃん夫婦のところで御節を食べて正月をお祝いしていましたが、去年と今年は私たち夫婦のところでお祝いすることになりました。 おばあちゃんは寒さに弱いんですが健康にすごしています。 デジタルカメラの調子が悪いので携帯の1200,960ドットというので撮りました。 でもなぜか360x240ドットにしかなりませんでした。 寒いので家の外での写真は省略! |
|
2005年の主な出来事 ★日本の人口が1899年の統計開始以来初の自然減★レクサス(トヨタ自動車)発売 ★流行語・ちょい不良オヤジ(月刊ファッション雑誌『LEON』) ほぼすべての受精関連因子と報告されてきたものが相次ぐ遺伝子KOにも関わらずいずれも受精能にはほとんど何も影響が見られませんでした。私達のは抗原の同定がおそかったのでノックアウトが遅れたのですが、マウス精子の卵子との融合を阻害するモノクローン抗体OBF13が結合する抗原を取り除くと正常に見える精子が卵子と融合できなくなることを見つけました。他の研究者が追いかけていた因子のノックアウトではうまくいかなかったのに、我々の追いかけていた因子だけがノックアウトにより受精関連因子であることが証明されました。ノックアウトで表現型がでるかどうかは運任せとしか言いようがありませんが、私たちはラッキーでした。しかもその作用点は精子と卵子の融合という限局したところに限られていたのが印象的でした。 Inoue, N., Ikawa, M., Isotani, A. & Okabe, M. The immunoglobulin superfamily protein Izumo is required for sperm to fuse with eggs. Nature 434, 234-238, doi:10.1038/nature03362 (2005). |