Masaru Piano Lesson Progress Record
Picasso: Three Musicians
Bachの次はBeethovenと思い、「エリーゼのために」に取り組みましたが、おもちゃ風キーボードでは鍵盤の数が足らないことを発見! いい理由ができたので88件あるYamaha CVP204を購入しました。鍵盤がピアノのように重たいので最初はかなり面食らいました。来る日も来る日もエリーゼのためにを引いて、なんとかそれらしく弾けるようになりました。
現在は Mozart のトルコ行進曲を練習中!(050101) この頃に鍵盤のタッチがピアノ風であっても本物とは違いすぎるので、さらにピアノの鍵盤に近いCVP-309という機種に買い換えました。それを期にピアノを先生について習うようにしました。 2年前と同じ曲をいまだに練習中です。いかにうまくならないかの見本ですが、Bachは2年前のほうが、スムースな感じでいいのではないかとおもいます。エリーゼのためには自分ではほんの少しは上達してるのがわかります。それでまだまだうまくなるはずと思い練習を続けています。トルコ行進曲は2年間練習を続けてもいまだに弾けていませんが、とりあえず途中経過記録をのこすことにします。
|